更新がたまにうまく行きません。その際は、Shiftを押しながら、ブラウザの更新ボタンを押すと更新できます!
coronavirus news on screen

緊急事態宣言とGOTOトラベル中止

関東地方の一部(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)に緊急事態宣言が出たようですね。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はここのところ、ものすごい勢いで猛威をふるっており、感染者の増大はもとより、重傷者、死者の増え方もすごいですから、仕方がないかもしれませんね。それこそ、街中ですれ違うだけでも感染してしまうくらいの勢いの、すごい状態ですから(語彙力)。

しかし、緊急事態宣言、関東地方の一部だけで足りるのでしょうか。大阪とかその他の地域でもかなりの勢いで新型コロナウイルス感染症の患者が増えていて、そして人の往来はどうしてもあるので、関東地方の一部だけの緊急事態宣言で抑えきれるのでしょうか、という疑問は残ります。

あ、そうそう、「GOTOトラベル」も、しばらく中止になるようですね。ちなみに、私は「GOTOトラベル」で実はいくつか旅行を申し込んでいたので、そちらのほうはキャンセルすることになりそうです(GOTOトラベルの割引なしでの旅行はちょっと金銭的につらい)。

ただ、資格試験の前泊・後泊でとっていた、GOTOトラベルでの宿は、そのまま割引なしに移行するか、もう少し安いところに取り直すか悩んでいるところです(「GOTOトラベル」があるので、普段泊まるよりも高いところを予約したけど、なしだとちょっと金銭的負担が大きい)

あ、「GOTOトラベル」で行く予定だった場所は、今回の緊急事態宣言対象外地域ですが、「GOTOトラベル」の中止は全国が対象みたいですので。

coronavirus news on screen
最新情報をチェックしよう!