更新がたまにうまく行きません。その際は、Shiftを押しながら、ブラウザの更新ボタンを押すと更新できます!

夢が叶った!(1)JAL上級会員に(JALグローバルクラブ加入)(1)

JAL

こちらのブログで、以前、夢を叶えるための行動に行ってきます(なのでしばらくブログお休みします)、な流れが時々あったかと思うのですが、
実は、長年の夢であった、航空会社の上級会員(飛行機に多く乗っている人に、いろいろ優遇があったり、ラウンジが使えたり)になるために、飛行機にたくさん(それこそ1日に5便とか(笑))乗りに行っていたのです。

緊急事態宣言が出る前の頃なので、旅行を控えるようには言われてはいましたが、最終的には私自身は新型コロナウイルス感染症にはかからなかったので、お許しを。

日本には航空会社はいくつかありますが、そのうち大手2社(JAL日本航空、ANA全日空)が、上級会員制度を取っています。

まずは、日本航空(JAL)の上級会員を目指すことにしました。JALの上級会員である、JALグローバルクラブ(通称、JGC)になる条件は、

  • まずは、次の条件を満たして、JMBクリスタル会員を目指す
    • 暦年(1月〜12月)で3万 FLY ON POINT または
    • 暦年(1月〜12月)で30回搭乗
  • 次に、引き続き飛行機に搭乗し続けて、JMBサファイヤ会員を目指す
    • 暦年(1月〜12月)で5万 FLY ON POINT または
    • 暦年(1月〜12月)で50回搭乗
  • JMBサファイヤ会員の状態(有効期間は最長2年間です)で、JALカード(クレジットカード)のCLUB-Aカードから、JALグローバルクラブカードへと変更する(WEB上で可能です)
    • なお、クレジットカードなので、別途審査がありますので、審査落ちをする可能性もあります。なので、事前にJALカードのCLUB-Aカードを所持していると、事実上審査がないので、スムーズに行きますのでおすすめです。
  • これで、JALグローバルクラブカード(クレジットカード)が届けば、JAL上級会員である、JGC会員へとなることができます。

JALカード CLUB-Aカードを既に持っていたら、JALグローバルクラブへの入会(JALグローバルクラブカードへの切換)というかたちで、比較的簡単に切換ができるので、JGCを最初から目指しているなら、早い段階でJALカード CLUB-Aカードを持っておくと良いでしょうね。

そして、カードが届きました!!!!!!!!

JALグローバルクラブや、各種特典については、また後日書きますね!では!

最新情報をチェックしよう!